● 子ども会のことも、地域のことも、言いたいことをダイアリー形式で掲載。
 このTopicsへのご意見はこちらまで。<info@kodomokai.gr.jp>
     
  どこが? なにが? 違う??
2007/12/08
 
     
 

キッザニア東京 週末は来年の5月まで予約がほとんどうまっている。

『私のしごと館』 無駄遣いと言われ閉鎖かも・・

民だから出来る事
官だから出来る事

民じゃなきゃ出来ない事
官じゃなきゃ出来ない事

民営化
第3セクター
親方日の丸


うぅ〜ん・・・


        by kaco

  

 
     

     
  早寝 早起き 朝ごはん
2007/12/07
 
     
 

12月1日 大津市で開催された
「早寝 早起き 朝ごはん」全国フォーラムの滋賀大会に参加してきました。
県子連のブースもあり、多くの親子でにぎわっていました。

「豆つまみ」のブースに参加したのですが
   (大豆をお箸でつまんでお皿に運ぶゲーム)
4人1組で2人づつ対戦して2連勝で優勝になるのですが、大人気なく小学生相手に本気になり(反省してます)優勝しまして 大根1本 さつまいも1個を獲得。
夕飯で美味しくいただきました。

分科会のステージをバルーンで飾らして頂きました。


       by kaco

  

 
     

     
  瑠璃光院 
2007/12/04
 
     
 

滋賀へ向かう帰り道 比叡の紅葉を見たくて
比叡山ケーブルの八瀬駅に向かったのですが
駐車場を探してる道すがら
瑠璃光院をみつけました。
山門越しにきれいに色づいたもみじが見えたので
引かれるように入っていきました。

元々は高級料亭だったそうで
それっぽい建物の造りでした。
私が気に入ったのは、座敷から一枚ガラスごしに見えるもみじと苔と湧き水の流れるお庭でした。
ガラスが古いもので、陽炎でゆらめくように見えるんです。
サッシにはまったガラスには無い趣のある「かげろうガラス」です。
子どもの頃に見た祖母の家を思い出しました。

今年の秋の特別拝観は今月の9日までです。
駐車場(6台分ほど)は、貸切タクシーが多く、運転手さん紹介の穴場になっているのかも。
私が拝観した時も10人くらいでした。


        by kaco

  

 
     

     
  瑞厳山 圓光寺
2007/12/03
 
     
 

圓光寺は、詩仙堂から歩いて5分もかからない場所にあります。
門をくぐり階段を上がって 直ぐに目にとまったのが左端の写真のもみじで、見事な黄色の中に接木をしたような数本の真っ赤な枝が混在し、参拝者の足を釘付けにしていました。
詩仙堂の白砂ともみじの競演とは一味異なり、苔むした庭に落ちるもみじ葉は、自然な趣があり心休まる感じがしました。

水琴窟が設えてあり、竹筒が2本出ていて耳を近づけると何とも言えない音色が ますます穏やかな気持ちにさせてくれ、いつまでも聞いていたくなりました。

月夜に咲き乱れる四季折々の樹花の描かれている、金箔張りの襖絵も展示されていました。伏見の醍醐寺にもよく似た襖絵が展示されており、お寺の方に伺うと作者は異なるそうです。

滋賀からは、途中を越え大原を抜け、白川に出てすぐの所です、小さな寺院ですが人ゴミに紛れて見る有名所のもみじより、ずっと ず〜っとイイと思いますよ。
見ごろは過ぎているかもしれませんが、お出かけあれ。

      by kaco

  

 
     

     
  詩仙堂 丈山寺
2007/12/02
 
     
 

27日、紅葉の京都へ出かけました。
平日だったので 込み合う事もなく
のんびり優雅に色づく山々や庭園を鑑賞できました。

詩仙堂の庭に葉っぱの縁から赤く色づいているもみじを見つけました。
黄色と赤が1枚の葉っぱの中に混在しています。
「珍しいね」と、カメラを向けている方が多かった中
60歳くらいの女性2人が手を伸ばして葉っぱを千切っていて、ビックリしました。
思わず「アッ!」と声が出てしまい、私の声を聞いた2人は逃げるようにその場から離れて行きました。
悪い事をしている自覚があるから逃げるのだろうし・・
見つからなければ千切っても構わないと思っているのだろうか・・
追いかけて怒鳴ってやろうかと思いました。
むしょうに腹がたち、せっかくの雅な気分が台無しになってしまい とても残念でした。


       by kaco

  

 
     

     
  痛タタ・・・
2007/11/26
 
     
 

先程、インフルエンザの予防注射を受けてきました。
毎年、この時期になると 受けよう・受けようと思いながら受けないままに春が来ていました。
10年以上受けていなかったのですが、今年は滋賀県でもすでに、学級閉鎖になった学校があるとか・・。

さすがに泣きはしませんでしたが、痛かったです・・。
皆さんも、早めに受けておきましょうね!!


           by kaco

  

 
     

     
  箱根 その3
2007/11/13
 
     
 

大涌谷に1個食べると7年長生きできるゆで卵が売っていました。
温泉で茹でた卵で、温泉の成分と卵の殻が反応して真っ黒になったゆで卵です。
殻を剥くと中は普通の白いゆで卵です。

2個食べると 14年長生するそうです。
3個食べると・・・・

       by kaco

  

 
     

     
  箱根 その2
2007/11/09
 
     
 

夕食の京風茶懐石は、薄味で 東京での濃い味付けに少々うんざりしていた私は、懐かしくも感じられ 仲居さんが部屋まで運んでくれるお料理を、美味しく 美味しくいただきました。

朝のテレビニュースで とってもきれいな富士山が映っていて、楽しみに芦ノ湖へ向かいました。
ホテルのバスで箱根湯本駅に着き、「箱根フリーパス」を購入、箱根登山鉄道でスイッチバックを3回繰り返し強羅駅に到着。
ケーブルカー・ロープウェイを乗り継ぎ芦ノ湖に到着。
残念ながら 富士山は雲に隠れて見えませんでした・・。


  

 
     

     
  東京 その5
2007/11/07
 
     
 

研修で作った作品です。

とんぼ  帽子  お座布団??


      by kaco

  

 
     

     
  箱根 その1
2007/11/06
 
     
 

東京での研修会が終わり、まぁ せっかく東京まで来たので 少し足を伸ばして『特急ロマンスカー』で箱根に行ってきました!
まぁ せっかく ロマンスカーに乗るなら新しい型式の車両がイイかなと、にわか“鉄子”気分で50000形(VSE)の前方展望車両の指定席を予約していました。
途中 車掌さんがロマンスカーの説明をしたり、子どもとクイズをされ 答えた子ども達に自筆のロマンスカーのぬりえをプレゼントされていました。
箱根湯本駅までの約1時間30分、車窓の風景はびわこ線と大した変わりはありませんでしたが、駅のホームで車両を撮影している人が多かったですね〜。手を振る子ども達も何人もいました。
終点の箱根湯本で降り、旅館組合が運営する乗り合いの小型バスで宿泊予約しているホテルへ向かいました。
まぁ せっかく 箱根温泉まできたので、少々贅沢気分で露天風呂付きのお部屋に泊まりました。
テラスに浴槽があり 掛け流しで24時間入れます。
湯船からの眺めは、山また山。
新宿の喧騒からわずか2時間でこの景色。
はぁぁぁぁ〜〜 極楽 極楽・・・。


      by kaco

  

 
     

前ページTOPページ次ページHOMEページ